二人は何処へ…!?NHK BSプレミアムドラマ「照子と瑠衣」いよいよ次回最終回!

2025.08.08
CREATOR REPORT
大田貴史
企画戦略部企画戦略センター
NHK BSプレミアムで放送中のドラマ「照子と瑠衣」が次回、8月10日(日)22時〜の放送でいよいよ最終回を迎えます。

クリスマスに照子の密かな計画で冬子と再会を果たした瑠衣、そして長野から出発した二人はこの後、どんな旅を続けるのでしょうか?

二人が乗るオープンカーは、映画「テルマ&ルイーズ」を彷彿させる、フォード・サンダーバード・コンバーチブル1966年型。
日本に数台しかないといわれるとても貴重なものです。

 

さて音楽ドラマとしても楽しめるこのドラマ、ここで第1話から第7話まで、瑠衣を始め、登場人物が歌った曲を一挙おさらい。

 
第1話

照子(風吹ジュン)と瑠衣(夏木マリ)が歌った曲は「夢で逢えたら」。
大瀧詠一さんが作詞作曲・プロデュースした楽曲。

第2話

宇陀川静子(由紀さおり)と瑠衣が歌った『歓喜の歌』は、ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェンの交響曲第9番、いわゆる『第九』の第4楽章で歌われる曲。

第3話

瑠衣が歌った「花の首飾り」は1968年3月に発売された、グループサウンズ、ザ・タイガースのヒット曲。

第4話

瑠衣が歌ったのは、シャンソンを代表する楽曲として世界中で親しまれている「愛の讃歌」
フランスのシャンソン歌手・エディット・ピアフの歌。

第5話

譲二(山口智充)が歌ったのは、1976年1月に発売されたRCサクセションの6枚目のシングル『スローバラード』

第6話

瑠衣が歌ったのは、「水に流して」
1956年発表のシャルル・デュモン作曲のシャンソンで、原題は 「Non, je ne regrette rien」

第7話

冬子(松雪泰子)が歌ったのは「愛をこめて花束を」
2008年2月に発売されたSuperflyの4枚目のシングル。

以上、ドラマの内容とリンクした様々な曲をお届けしました。

  1. 「照子と瑠衣」はNHKオンデマンドで配信中。
    見逃した方はこちらでお楽しみください。
  2. そしてサウンドトラックCDも8月8日発売です!(こちらは劇伴集です)
    http://www.rambling.ne.jp/catalog/terukotorui/
  3. 照子と瑠衣 公式HP
    https://www.nhk.jp/p/ts/J88113RN6Q/
出演
風吹ジュン 夏木マリ
福地桃子 久保田紗友 光宗薫 三浦獠太 藤堂日向 藤﨑ゆみあ
岡野陽一 安齋肇
山口智充 萩原聖人 筒井真理子 松雪泰子 由紀さおり 大和田伸也 ほか
AXーONスタッフ制作統括:阿利極
企画プロデューサー:大田貴史