オール地方ロケ!海だ!空だ!脱走だ?! ドラマ「メンズ校」(テレビ東京ほか)10月7日スタート!!

2020.09.28
CREATOR REPORT
岡本充史
制作センター制作1部

2019年10月よりスタートしたテレビ東京・水曜深夜ドラマ枠 ドラマホリック!
その第4弾として10月からスタートするのが、なにわ男子/関西ジャニーズJr. 7人全員主演!のドラマ「メンズ校」です!!

ストーリー

舞台は、離島にある全寮制の男子(だけの)高校。
しかし、そこは...
本土に渡るフェリーは1日2便。
徒歩での脱出はもちろん不可能。
小遣いの引き出しは毎週上限1,000円。
寮の食事は3食全ておいしくない。コンビニもない。
スマホも使用制限あり。

ないものだらけの寮生活...代わりにあるのは大量の宿題、課題、規則、罰則...。
...ガッチガチに縛られた"不自由"な場所だった。

そこで高校生活を送る7人の男子高校生をなにわ男子が演じます。

そして、そんな彼らが、ある日、島からの「脱走」を計画することとなり...!?

"不自由な日々"の中で、自由を求める男子高校生と共に、"自由とはなんなのか"
その答えを探した7人の男たちの一夏を描きます。

見たことのない「アオハル」ドラマ
『メンズ校』
10月7日(水)深夜0時12分スタートです!

現場レポート


この豊かな自然の中、スタッフも「全寮制」状態で撮影に向き合いました!

今回のドラマは、離島設定という事もあり、全てのロケを瀬戸内海近辺(近畿・四国地方)で敢行!
スタッフは、約一月半のホテル生活をすることに!
ドラマの主人公たち同様「全寮制」状態で撮影に挑みました!

また、撮影時期は、8月...夏の最盛期...そして、ロケ地は海や、山などの自然が多く...日陰はほぼなし...
35度を超える日々の中...酷暑と戦いながら、さらにはコロナ対策を行いながらの撮影...
毎日体力の限界まで戦い、そして撮影を終えては、ホテルに戻り、眠り、また撮影へ。
今年の夏、私たちスタッフはそんな合宿生活でヘロヘロになるまで走り抜きました。

しかし、そのスタッフの合宿感、一夏の作品作り、海、山のロケーションが、作品を、映像を彩る、この作品の大きな魅力となっています!

7人の男子高校生の自由を求めて戦い続けた、一夏の物語であり、スタッフの一夏の戦いの記録でもある、ドラマ「メンズ校」
ぜひ、ご覧ください!!

AX-ONスタッフ

プロデューサー:
星野恵
アシスタントプロデューサー:
柴田裕基

演出(1・2・4・10・11話):
狩山俊輔
企画・演出(3・6・8・12話):
岡本充史
助監督:
鯨岡弘織 増田咲紀
CG  :
菊間潤子 松本絵里子
タイトル:
岩﨑マリエ